イベント情報

イベント情報詳細

2023

04/23(日)

14:00~16:30(13:30開場)

参加受付中

【金沢会場】これからの終活を考えてみませんか(終活セミナーin金沢)

定員 30名(先着順)
締切 2023/04/20(木)
参加費 一般:2,000円(エンディングノート付)
会員:1,000円(ら・し・さノート®を持ちください)
会場 金沢市文化ホール 第5会議室(石川県金沢市高岡町15−1)
※来館者用の駐車場を設けてありませんので、周辺有料駐車場をご利用ください。

イベントへの参加お申し込み・お問い合わせは
お気軽にら・し・さ事務局まで

お電話で03-6264-4655

平日(月~金) 10時-12時 13時-16時

FAXで03-6264-4656

24時間365日受付

概要

第1部:変わっていく供養のかたち~今、あなたが亡くなったとしたら~

直葬や樹木葬、散骨に手元供養などが珍しくなくなりつつありますが、御先祖が大切にしてきたこれまでの供養もしっかりと理解した上で、どのように供養していくか考えてみましょう。

講師:道 宜寛 氏(浄土真宗大谷派僧侶 、終活アドバイザー)

 

第2部:自分らしく生きるために~キャリアコンサルタントだから伝えられる生き方とは~

キャリアコンサルタントとしての経験から、これからの人生をどう生きていったらいいかをお伝えします。

講師:稲谷 暁浩 氏(キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、心理相談員、終活アドバイザー)

 

 第3部 エンディングノートを活用して自分らしく生きる

エンディングノートとはどういうものか、書くことで
どのようなメリットがあるかをお伝えします。

講師:山田静江 氏(NPO法人ら・し・さ副理事長 終活アドバイザー)

 

【当日ご準備いただきたいもの】筆記用具
※終活アドバイザー協会会員は「ら・し・さノート」をお持ちください。

【ランチ会】

会場周辺でランチ会を行う予定です。場所と時間は、後日参加者のみ連絡を行います。



セミナー講師

第1部講師:道 宜寛 氏(浄土真宗大谷派僧侶 、終活アドバイザー)
2011年より実家である光明寺の手伝いを始める。
終活アドバイザーとしての講演は今回が初めて。僧侶という立場で終活に関わっていきたいと考えている。

第2部講師:稲谷 暁浩 氏(キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、心理相談員、終活アドバイザー)
サラリーマン時代に取得した「人に関わる資格」を活かして、定年後ボランティアで高齢者や若者の生きづらさに寄り添う活動をしている。

第3部講師:山田静江 氏(NPO法人ら・し・さ副理事長 終活アドバイザー) 
ファイナンシャルプランナーとして活動する中で、終活とエンディングノートの必要性に気づき、20年以上にわたり、その普及活動を行っている。
終活関連の執筆、監修多数あり。


ご案内チラシのダウンロードはこちらから(PDFファイル)

ページトップに戻る ▲