イベント情報
イベント情報詳細
2022
06/11(土)
14:00~16:30
参加受付中
“ら・し・さ”の終活講座 第 47 回 『不動産の知識と終活アドバイザーの役割 ~円満な相続実現のために必要なこと~』
定員 | 30名 先着順(会場での受講) |
---|---|
締切 | 2022/06/09(木) |
参加費 | 5,000 円(会員は 3,000 円) ※当日受付にてお支払いください |
会場 |
ワイム貸会議室お茶の水 お茶の水ユニオンビル4階Room B 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 アクセス: JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 2番出口 徒歩3分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B1出口 徒歩4分 |
イベントへの参加お申し込み・お問い合わせは
お気軽にら・し・さ事務局まで
お電話で03-6264-4655
平日(月~金) 10時-12時 13時-16時
FAXで03-6264-4656
24時間365日受付
概要
“ら・し・さ”の終活講座では、終活アドバイザー講座で学ぶ内容をベースに、さままざまな終活の分野について分かりやすくお伝えしています。終活アドバイザー以外の一般の方も受講できます。終活や相続対策において、自宅や賃貸物件などの不動産をどうするかは重要なポイントです。今回は、「不動産の知識」を学ぶとともに、終活アドバイザーはどういう立場でどのようなアドバイスをするべきか、お伝えします。
相続に興味がある方、終活アドバイザーとして相続のサポートをしたい方はぜひご参加ください。
会員はオンラインで同時受講ができます(会員ページ参照)。なお、本セミナーは後日動画配信をします(有料)。
★会場の定員の半数以下の人数で運営します。必ずマスクをご着用ください
体調の悪い方、体温が平熱より高い方は、当日の参加をご遠慮ください。
セミナー講師
平井 寬 (ら・し・さ理事)
終活アドバイザー CFP®認定者
(株)エフピーコンパス 代表取締役
2001 年から、土地活用・相続対策を軸に金融・保険の見直し等の相談について、NLP(神経言語プログラミング)資格を取得し、お金と心の両
面から総合的なコンサルティングを行っている。
また「家族の想いをつなぐ“円満な相続”を実現する」を信念にお客様に寄り添い、中立的な立場で各分野の専門家と協力して、ライフプラン
実現に向けての実務作業も行っている。
FP、司法書士、税理士、土地家屋調査士等6名の専門家と立ち上げた「一般社団法人相続トータルサポート関西」の代表理事として活動中
ご案内チラシのダウンロードはこちらから(PDFファイル)